合同会社 青才りんご園
(あおさい りんごえん)
広島県庄原市高野町下門田甲195
手づくりスモーク用チップ
※パッケージのデザインは異なる場合があります。
※自然乾燥中。割った直後は樹の甘い香りが漂います。
(お楽しみ例)以下の写真はどちらも私が試したものです。
簡単ベビーチーズ
癖になるミックスナッツ
一人用簡単燻製気がお勧めですよ!
ご購入は画像をクリックでAmazonの商品へリンクします。
燻製の薫り付けは奥が深い!
(材料は当園の枝100%そして自然乾燥1年以上!)
★紹 介★
以下の枝の販売企画は今年度終了しました。
問い合わせなど、誠にありがとうございました。
◆1月~4月中旬まではりんご畑で剪定中!
美味しい果実が収穫できるようにと。りんご畑のすべての樹と、枝と向き合います。
脚立に乗り、のこぎりと剪定ばさみを使い、不要な枝を切り落としていきます。
切り落とした枝(親指大の太さ)は、写真のように同様の長さに切ろ揃えて
ひと抱えほどの束にします。
まぎれもない高野町産。青才りんご園のりんごの枝だけ!
【 荷 姿 】・このままの状態で、10㎏弱。
【販売時期】・随時。無くなり次第終了。
【販売場所】・りんご畑においでください。搬出はお手伝いします。
【 場 所 】・尾道松江道・高野IC(道の駅たかの)から車で3分。
・道の駅たかの・・http://www.takanoyama.jp/
・青才りんご園・・https://www.hiroshima-kankou.com/spot/8873
【販売価格】・・ひと束500円。
(束の大きさ、重さ・枝の太さは大まかに同じです。)
枝には生育期間中ほどの水分はありませんが、チップにした後、数日間は日光や、風に当てて乾燥がお勧めです。
その後、燻製用チップとしてお楽しみ下さい。
お客様からのご要望が多ければ、今後当園でチップに加工して、販売計画中です。